契約関係
名義変更
- 契約者名義を変更したいのですが、どうすれば良いですか?
- お電話にて承っております。以下のご連絡先までお電話をお願いいたします。
ご連絡先
新潟南地区025-373-4000
燕地区0256-61-7511
開栓
- 引っ越し先で新たにガスを使用したい。
- ガスの使用開始のお申込み(開栓)は、お電話にて承っております。
詳しくは、こちらをご確認ください。
閉栓
- 引っ越しをするのでガスの使用を停止したい。
- ガスの使用中止のお申込み(閉栓)は、お電話にて承っております。
詳しくは、こちらをご確認ください。
ガス料金
支払方法
- ガス料金のクレジットカードでの支払いは出来ますか?
- 大変申し訳ございませんが、現在は対応しておりません。
- 払込書はどこで支払うことができますか?
- 払込書をご持参のうえ、お近くの当社取扱い金融機関、コンビニエンスストア、または当社の窓口にて、お支払いをお願いします。
当社取扱い金融機関については、こちらをご確認ください。
また、払込書の裏面にも記載しておりますので、そちらでもご確認いただけます。 - 支払方法を払込書から口座振替に変えたいのですがどうすれば良いですか?
- 恐れ入りますが、こちらをご確認ください。
- 支払方法を口座振替から払込書に変えたいのですがどうすれば良いですか?
- お電話にて承っております。以下のご連絡先までお電話をお願いいたします。
ご連絡先
新潟南地区025-373-4000
燕地区0256-61-7511 - 契約者名義とお引き落とし口座の名義が違っても口座振替はできますか?
- はい。契約者名義とお引き落とし口座の名義が違っても口座振替はできます。
- 振替口座を変更したい。
- 当社所定の申込書または金融機関所定の申込書により、改めてお手続きをしていただく必要があります。
詳しくは、こちらをご確認ください。 - 払込書の送付先を変えることはできますか?
- 払込書は使用場所以外にも送付することができます。恐れ入りますが、以下のご連絡先までお電話をお願いいたします。
ご連絡先
新潟南地区025-373-4000
燕地区0256-61-7511 - 支払期限日が過ぎた払込書は使えますか?
- ご使用いただけます。
なお、支払期限日※の翌日からお支払の日までの期間に応じて、延滞利息が発生いたしますので、お早めにお支払いください。
※支払期限日
ガス料金のお支払い期日のことで、検針日の翌日から30日目となります。
支払期限日を過ぎてお支払いいただいた場合は、その経過日数に応じて1日あたり0.0274%の延滞利息をご請求申し上げます。
ただし、支払期限日から10日以内にお支払いただいた場合は延滞利息はいただきません。 - 払込書を紛失してしまいました。再発行はできますか?
- 再発行できます。以下のご連絡先までお電話をお願いいたします。
ご連絡先
新潟南地区025-373-4000
燕地区0256-61-7511
使用量
- 使用量が急に増えました。なぜですか?
- 以下の要因が考えられます。
- 能力の高いガス機器へ取り替えをした。 (例)16号給湯機→24号給湯機
- ガス機器を新たに購入(追加)した。 (例)ガス衣類乾燥機 等
- ガスご利用状況の変化。 (例)同居している家族が増えた。
- 季節の変化
(例)気温が低くなると水温も低くなりますので、ガス給湯器等の使用量が増えます。また、ガス暖房機等のご利用で使用量が増えます。
ご連絡先
新潟南地区025-373-4000
燕地区0256-61-7511